POWERSの由来と私たちが目指す姿

株式会社POWERSは、配管業や機械メンテナンス業を通して、産業の発展を支えます。
そこには、力強い会社を築くための確かな技術、チームワーク、人材育成力が必要だと考え、その理念の頭文字をとって「POWERS」と名付けました。

P・・・Piping work 配管工事
O・・・OJT work 仕事に必要なスキルを習得する
W・・・Welding work 溶接工事
E・・・Engineering work 機械メンテナンス工事
R・・・Rising 会社が上昇していくように
S・・・Success 目標を達成していくように

挑戦心

ハート

株式会社POWERSは、どんな現場でも前向きな姿勢で取り組む“挑戦心”を大切にしています。現場ごとに異なる条件や課題があるなかで、これまでの経験にとらわれず、常により良い方法を模索し、新しい技術や知識の習得にも前向きに取り組んでいます。設立から間もない会社だからこそ、若手の、会社全体の”POWER”を糧に、名前の通り、力強く一歩一歩着実に成長していきたいと考えております。

人材育成

ハート

経験の浅いスタッフに対しては、ベテラン社員が現場での動きや作業手順を丁寧に教え、少しずつ自信を持って仕事に取り組めるようサポートしています。また、溶接や管工事に必要な資格取得にも積極的に取り組んでおり、個々の成長を会社全体で応援する体制を整えています。人が育つ環境があるからこそ、「会社全体が前進する」と考え、これからも人を大切にする姿勢を変えることなく歩んでまいります。

安全管理

ハート

どんなに経験豊富なスタッフであっても、現場に立つ際には必ず安全確認を徹底し、基本に忠実な作業を行うことを全社員の共通意識としています。一つの油断が事故につながる現場だからこそ、日々の声かけや情報共有、危険予知活動などを欠かすことなく続けています。また、装備の点検や保護具の着用、作業手順の見直しなど、日常の業務に安全という視点を組み込むことで、無理や無駄のない現場環境を整えています。